ample

【平成19年】

新年号

『代々木』は、明治神宮・明治神宮崇敬会が発行する季刊誌です。

我が国の美しい伝統精神を未来に伝えるため、昭和35年より刊行をつづけております。

明治神宮崇敬会の皆様にお送りしております。

 

[明治神宮崇敬会のお申込み]

日本人の美意識
日本人の美意識

ドナルド・キーン(コロンビア大学名誉教授)

日本を訪ねた外国人の記録としていちばん古いのは『魏志倭人伝』です。その中で日本人の特質が二点挙げられています。礼儀を重んじることと清浄を尊ぶこと。これはもちろん神道と深い関係があります。そして現在でも、それは少しも変わっていない。二千年も前からですよ。そんなことを言うと、汚い服を着ている若者がいるじゃないかという人がいます。あれは他人を挑発しているのです。自分はお前のような人間と違うぞと。その人だって夜はちゃんとお風呂に入って清潔にしていると思いますよ。

 

※記事抜粋です。『代々木』をお読みになりたい方は、崇敬会にご入会下さい

 [崇敬会入会はこちら]

 

ドナルド・キーン

大正11年(1922)ニューヨーク生まれ。コロンビア大学、同大学院、ケンブリッジ大学を経て、昭和28年に京都大学大学院に留学。現在、コロンビア大学名誉教授、アメリカ・アカデミー会員、日本学士院客員。文化功労者。勲二等旭日重光章受章。菊池寛賞、読売文学賞、毎日出版文化賞など受賞多数。主な著書に『日本人の美意識』『日本人の西洋発見』『日本との出会い』『百台の過客』『日本文学の歴史』『明治天皇』『足利義政』などがある。

日本の色が歌う。
日本の色が歌う。

日本は、四季があってほんとうに美しい国。南北に細長い列島だから植生が多様ですし、森があって川があって海があって、地形的にも変化があり、狭い国土の中にさまざまな要素が凝縮されている。多様な生命が息づいていて、多彩な色が溢れている。よく海外は撮られないのですかと聞かれますが、「日本は狭くて広いから」って答えます。

 

※記事抜粋です。『代々木』をお読みになりたい方は、崇敬会にご入会下さい

 [崇敬会入会はこちら]

 

 

米 美知子(よね・みちこ)

東京生まれ。平成16年、「前田真三賞」受賞。著書に『青い森話~八甲田・奥入瀬・十和田~』『光の音色~優しい時間のなかで~』(文一総合出版)。写真集や書籍カバー・カレンダーなどに作品を提供。各地で講演会やセミナーを多数開催している。

HP http://www.y-onephoto.com

忿怒像の美しさ
忿怒像の美しさ

怒る風神・雷神という姿は、まさに自然の化身であって、それ自体、「神道」の神である。「神道」は自然を崇拝の対象にする。日本人は山を仰ぎ、木々を畏れ、石を拝するまさに自然信仰の徒である。また祖霊を信じ、皇祖霊を尊ぶ、まさに「やまと心」をもった民族である。「大和」という言葉の語源は「山の人」であり、大和の国だけではなく、山に代表される自然すべてを包含していたのである。

 

※記事抜粋です。『代々木』をお読みになりたい方は、崇敬会にご入会下さい

 [崇敬会入会はこちら]

 

田中 英道(たなか・ひでみち)

昭和17年東京生まれ。東京大学文学部卒業。ストラスブール大学ドクトラ取得。日本におけるヨーロッパ美術史研究の第一人者として活躍。日本美術史研究における斬新な論考も高い評価を得ている。主な著書に『ル・ネッサンス像の転換』『イタリア美術史』『光は東方より』『国民の美術』『天平のミケランジェロ』『日本美術 傑作の見方 感じ方』など。