- 令和5年9月15日
- ■ 発送によるご祈願(発送祈願)のお申込みを承っております
- 令和5年9月1日
- ■ 歴史(とき)を語る近代絵画―明治神宮所蔵絵画と内陣御屏風―
- 令和5年8月1日
- ■ 明治神宮ミュージアム連続講座「日本絵画のおもしろさ」第3回、第4回開催のお知らせ
- 令和5年7月18日
- ■ 全国少年新春書道展の作品を募集します
- 令和5年6月7日
- ■ トルコ・シリア地震救援金を日赤にお届けしました
- 令和5年3月7日
- ■ 明治神宮ミュージアムTwitter開始のお知らせ
- 令和5年1月26日
- ■ 除災招福守のおわかち終了について
- 令和5年1月13日
- ■ 除災招福守→終了いたしました
- 令和4年8月10日
- ■ 『敷島の道に架ける橋 ―英語で伝えたい明治天皇百首―』が刊行されました
- 令和4年7月1日
- ■ 境内でのお願い
クリックすると、おみくじ(明治天皇・昭憲皇太后の和歌)がひけます。

click here for Omikuji
「大御心」は、明治神宮独自のおみくじです。吉凶を占うおみくじではなく、御祭神である明治天皇の御製(ぎょせい)、昭憲皇太后の御歌(みうた)より15首ずつ、あわせて30首選び、それに解説文をつけたものとなっています 。