■ 神楽殿祈願祭について
新型コロナ感染防止対策として、当面の間、以下の通りご案内しております。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・ご祈願の受付は、午前9時から午後4時20分まで承っております。
・発熱など体調がすぐれない方は昇殿をお控えください。
・マスクの着用をお願いします。
・各所設置の消毒液(弱酸性次亜塩素酸水)にて手指の消毒をお願いします。
・神楽殿内にお入りになる人数を制限させていただくことがあります。
なお、令和3年1月1日以降は、代表者様を含め5名までに制限しております。
神楽殿内の“密”を避けるため、なるべく少人数でお越しください。
・待合所やご祈願をお受けになる際は、他の方との距離をとってお座りいただき、会話を控えるなど感染防止にご協力ください。
・神楽殿内に滞在する時間を短縮するため次第を変更し、巫女による神楽舞奉納は取りやめ、「金幣の儀」は「お鈴の儀」にし、神酒直会(みきなおらい)は行いません。
※神楽殿内の換気を十分にするため、扉、窓を終日開放しています。
※職員による定期的な清掃・除菌作業を実施しています。
※今後、状況によりご案内方法を変更する場合があります。