国際神道文化研究所は研究会やシンポジウムなどを開催しております。
明治神宮や御祭神にかかわる企画はもとより、神道や、国際的な視点から見つめた日本文化など多岐にわたり開催しています。以下に近々開催予定のご案内を始め、平成20年以降に開催した研究会、シンポジウムなどをご紹介します。
- 開催日
- 令和5年4月26日(水)
- 時 間
- 13:30~15:00
- 場 所
- 明治神宮ミュージアム 【地図⑧】
- 定 員
- 30名【先着】
- 参加費
- 3,000円(入館料込) ※別途、銀行振込手数料を負担いただきます。
- 応募方法
-
こちらの応募フォームから必要事項をご入力の上、お申し込みください。
※受付期間:令和5年3月20日(月)~
※先着申込者の参加確定(振込確認)状況などを踏まえながら参加の当落、受付の終了をお知らせいたします。
〇ご予約の流れ
登録フォームを記入 → 自動返信メール受信 → 後日、当落結果のメール受信
※当選の方は、参加費の振込(みずほ銀行)をお願いします。確認がとれ次第、入場券をメールにて送信します。
なお、お振込み後の返金はできませんのでご了承ください。
【お問い合わせ】
明治神宮国際神道文化研究所
TEL:03-3379-9338(9:00-17:00/土・日・祝日を除く)
E-mail:
開催日時 | 催事名 |
---|---|
令和4年 11月26日 |
第51回国際神道文化研究会
|
令和4年 10月29日 |
岩倉使節団150年記念シンポジウム
|
令和4年 7月16日 |
明治天皇百十年祭記念シンポジウム
|
令和4年 6月15日 6月20日 6月22日 (計3回) |
第48回国際神道文化研究会
|
令和4年 4月2日 |
赤十字「昭憲皇太后基金」創設110年記念シンポジウム
|
令和4年 3月9日 |
第46回国際神道文化研究会
|
令和3年 11月28日 |
明治神宮鎮座百年祭記念シンポジウム
|
令和3年 11月27日 |
明治神宮鎮座百年祭記念シンポジウム
|
令和3年 11月6日 |
第45回国際神道文化研究会
|
令和3年 7月11日 |
明治神宮鎮座百年祭記念シンポジウム
|
令和3年 7月10日 |
明治神宮鎮座百年祭記念シンポジウム
|
令和3年 6月24日 |
第44回国際神道文化研究会
|
令和3年 3月11日 |
第43回国際神道文化研究会
|
令和2年 11月25日 |
第42回国際神道文化研究会
|
令和2年 11月21日 |
第41回国際神道文化研究会
|
令和2年 10月25日 |
明治神宮鎮座百年祭記念シンポジウム
|
令和2年 10月24日 |
明治神宮鎮座百年祭記念シンポジウム
|
令和2年 3月11日 |
第40回国際神道文化研究会
|
令和元年 11月27日 |
第39回国際神道文化研究会
|
令和元年 10月26日 |
第38回国際神道文化研究会
|
令和元年 7月4日 |
第37回国際神道文化研究会
|
平成31年 4月20日 |
第36回国際神道文化研究会
|
平成31年 3月27日 |
第35回国際神道文化研究会
|
平成30年 11月28日 |
第34回国際神道文化研究会
|
平成30年 11月21日 |
第33回国際神道文化研究会
|
平成30年 10月29日 |
明治維新150年記念特別展 ギャラリートーク③
|
平成30年 10月27日 |
第32回国際神道文化研究会
|
平成30年 10月20日 |
明治維新150年記念特別展 国際講演会「世界のなかの明治日本」歴史を見る眼~世界史における幕末維新と近代日本~
明治5年創立「日本アジア協会」の歩みに見る日本研究の150年
|
平成30年 10月15日 |
明治維新150年記念特別展 ギャラリートーク②
|
平成30年 10月9日 |
明治維新150年記念特別展 ギャラリートーク①
|
平成30年 7月23日 |
第31回国際神道文化研究会
|
平成29年 12月8 |
第30回国際神道文化研究会
|
平成29年 11月6日 |
明治記念館開館70周年特別企画
|
平成29年 10月21日 |
第29回国際神道文化研究会
|
平成29年 7月8日 |
第28回 国際神道文化研究会
|
平成29年 6月3日 |
第27回 国際神道文化研究会
|
平成28年 10月29日 |
第26回 国際神道文化研究会
|
平成28年 10月22日 |
日英連続講演会 国際シンポジウム
|
平成28年 10月3日 |
日米共同事業第1回セミナー
|
平成28年 6月18日 |
第25回国際神道文化研究会
|
平成28年 3月19日 |
日英連続講演会
|
平成28年 2月12日 |
日英連続講演会
|
平成27年 12月5日 |
第24回国際神道文化研究会
|
平成27年 10月31日 |
日英連続講演会
|
平成27年 10月24日 |
第23回国際神道文化研究会
|
平成27年 10月14日 |
日英連続講演会
|
平成27年 5月30日 |
日英連続講演会
|
平成27年 5月9日 |
第22回国際神道文化研究会
|
平成27年 4月24日 |
日英連続講演会
|
平成27年 3月14日 |
第21回国際神道文化研究会
|
平成27年 1月15日 |
第20回国際神道文化研究会
|
平成26年 10月25日 |
第19回国際神道文化研究会
|
平成26年 5月24日 |
第18回国際神道文化研究会
|
平成26年 4月6日 |
昭憲皇太后100年祭記念国際シンポジウム
|
平成25年 10月26日 |
第17回 国際神道文化研究会
|
平成25年 7月12日 |
第16回 国際神道文化研究会
|
平成25年 6月22日 |
第15回 国際神道文化研究会
|
平成25年 5月29日 |
第14回 国際神道文化研究会
|
平成25年 2月9日 |
第13回 国際神道文化研究会
|
平成24年 12月8日 |
第12回 国際神道文化研究会
|
平成24年 10月20日 |
第11回 国際神道文化研究会
|
平成24年 4月28日 |
第10回 国際神道文化研究会
|
平成23年 10月22日 |
第9回 国際神道文化研究会
|
平成23年 7月6日 |
第8回 国際神道文化研究会
|
平成23年 4月16日 |
第7回 国際神道文化研究会
|
平成22年 11月1日 |
鎮座90年 記念国際シンポジウム
|
平成22年 10月23日 |
第6回 国際神道文化研究会
|
平成22年 9月18日 |
鎮座90年記念連続セミナー(5)
|
平成22年 7月17日 |
鎮座90年記念連続セミナー(4)
|
平成22年 6月27日 |
鎮座90年記念連続セミナー(3)
|
平成22年 5月29日 |
鎮座90年記念連続セミナー(2)
|
平成22年 4月24日 |
鎮座90年記念連続セミナー(1)
|
平成22年 2月6日 |
第5回 国際神道文化研究会
|
平成21年 5月30日 |
第4回 国際神道文化研究会
|
平成21年 4月18日 |
第3回 国際神道文化研究会
|
平成20年 12月9日 |
第2回 国際神道文化研究会
|
平成20年 10月26日 |
復興50年記念シンポジウム
|
平成20年 10月25日 |
明治維新140年記念シンポジウム
|
平成20年 10月11日 |
復興50年記念セミナー
|
平成20年 7月9日 |
第1回 国際神道文化研究会
|
平成20年 3月8日 |
五箇條御誓文布告140年記念セミナー
|