『神園』は研究所の紀要として春秋二度発行するものであり、特別寄稿や論稿、研究所主催のシンポジウム・研究会の講演録などで構成されています。『神園』のほか、多数の書籍の編集・出版に携わっています。詳細はこちらをご覧下さい。
最新刊のご案内
目次抜粋
- 
                                    論稿
 明治期の神宮式年遷宮について
 ―明治二十二年 第五十六回を中心として―
- 小川倫太郎((一財)伊勢神宮崇敬会奉賛企画課長補佐神宮宮掌)
- 
                                        論稿
 近代皇室と稲作―絵画館壁画「農民収穫御覧」「皇后宮田植御覧」を手掛かりに―
- 郡司美枝(元酪農学園大学非常勤講師)
- 明治神宮秋のセミナー@SOAS
 国際協調の危機―第十五回赤十字国際会議(一九三四年 東京開催)―
- 鈴木路子(東京大学大学院経済学研究科特任研究員)
- 日英における大礼服の研究修復の現状について
 ヒストリックロイヤルパレス―ロイヤルセレモニアルドレスコレクション―
- マシューストーリー(ヒストリックロイヤルパレス学芸員)
- ヒストリックロイヤルパレス―テキスタイル修復室における日本の大礼服―
- モタウングかおり(ヒストリックロイヤルパレス修復師)
- 明治天皇の洋式礼服と大礼服制
- 刑部芳則(日本大学商学部教授)
その他
バックナンバーのご案内
| 第32号 | 令和6年 11月刊 | 
|---|---|
| 第31号 | 令和6年 5月刊 | 
| 第30号 | 令和5年 11月刊 | 
| 第29号 | 令和5年 5月刊 | 
| 第28号 | 令和4年 11月刊 | 
| 第27号 | 令和4年 5月刊 | 
| 第26号 | 令和3年 11月刊 | 
| 第25号 | 令和3年 5月刊 | 
| 第24号 | 令和2年 11月刊 | 
| 第23号 | 令和2年 5月刊 | 
| 第22号 | 令和元年 11月刊 | 
| 第21号 | 令和元年 5月刊 | 
| 第20号 | 平成30年 11月刊 | 
| 第19号 | 平成30年 5月刊 | 
| 第18号 | 平成29年 11月刊 | 
| 第17号 | 平成29年 5月刊 | 
| 第16号 | 平成28年 11月刊 | 
| 第15号 | 平成28年 5月刊 | 
| 第14号 | 平成27年 11月刊 | 
| 第13号 | 平成27年 5月刊 | 
| 第12号 | 平成26年 11月刊 | 
| 第11号 | 平成26年 5月刊 | 
| 第10号 | 平成25年 11月刊 | 
| 第9号 | 平成25年 5月刊 | 
| 第8号 | 平成24年 11月刊 | 
| 第7号 | 平成24年 5月刊 | 
| 第6号 | 平成23年 11月刊 | 
| 第5号 | 平成23年 5月刊 | 
| 第4号 | 平成22年 11月刊 | 
| 第3号 | 平成22年 5月刊 | 
| 第2号 | 平成21年 11月刊 | 
| 創刊号 | 平成20年 10月刊 | 
 
                             
                        




